
先日、Yahoo!ショッピングで買い物することがあり
新規入会ポイントにつられ、申し込んでしましました。
PayPayカードは、スマホ決済アプリ「PayPay」と連携することで
よりお得に使えるクレジットカードです
年会費無料で発行できるのに加え、ポイント還元率が高く
特にYahoo!ショッピングやLOHACOでの買い物はメリットが大きく
普段の買い物でも効率よくポイントを貯めることができます
Yahoo!ショッピングとの相性が抜群な理由
Yahoo!ショッピングは、PayPay経済圏の中核を担うオンラインショッピングモール
PayPayカードを使ってYahoo!ショッピングで買い物をすると
通常カードよりも多くポイントが付与されるキャンペーンが実施されています
PayPay残高との併用も可能で、支払い方法の自由度も高いです
PayPayカードで得られる主な特典
PayPayカードを使うと、PayPayポイントを貯めることができます
通常のクレジットカード利用で1%のポイント還元があり
Yahoo!ショッピングではさらに上乗せされることもあります
また、毎月5のつく日(5日、15日、25日)のポイントアップキャンペーン
これを活用することでさらにお得に買い物が楽しめます
Yahoo!ショッピングでのおすすめの使い方
Yahoo!ショッピングでは、食品や日用品、家電製品
ファッションアイテムまで幅広いジャンルの商品が揃っています
PayPayカードで決済することで、支払額に応じたポイントが自動的に付与されます
また、期間限定ポイントのキャンペーンやタイムセールを活用することで
さらにお得に商品を手に入れることが可能
アプリを使えばクーポンも取得でき、賢く節約しながらショッピングを楽しめます
PayPayステップと組み合わせてポイントをさらに上乗せ
PayPayカードを活用するなら
PayPayステップの条件達成も意識するとより効果的です
PayPayステップとは、一定の条件を満たすことで翌月のポイント還元率がアップする仕組み
たとえば、PayPayで30回以上の決済や、10万円以上の利用などが条件となっており
これをクリアすることでYahoo!ショッピングでの還元率が飛躍的にアップします
PayPayカードメリット
申し込みするのにあたり、メリットを調べました
年会費が永年無料
入会年だけ無料というカードも多い中、PayPayカードは永年無料
使用してもしなくても無料なのは嬉しい
申込審査が早い
公式ページでは最短5分で・・と謳っています
実際私が申し込んで審査のメールがくるまで計ってみました

10時20分に受付メールが届き

何と1分後に審査完了メールって早すぎる。。
番号レス
番号が刻印されてないなんてちょっと格好いい!
一方、自分も番号が分からないので、入力する必要がある時は
アプリから有効期限、セキュリティコード等確認ができます。

パッと見、番号無いのはリスクが少ないよう思います
PayPayカードデメリット
アプリ必須
上記もふまえ、何かにつけアプリをダウンロードしないといけません
なので、アプリをDLする端末が必要
ずっと端末持っておかないと、不便な世の中になりました
旅行保険がない
旅先(国内・海外)でのショッピングや損害保険がないようです
(PayPayカードゴールドは補償あり)
ETCカードは年会費必要
ETCカードは年会費(税込550円)が必要
既に持っている方はPayPayで作る必要はありません
Yahoo!IDが必須
ここに限ったことではありませんが
IDは必然的に作らされます
まとめ

申込み最後の決め手となったのは、ナンバーレスでしたが
紛失したりスキミングされた場合のリスクは、従来と全く変わらないようです
私はこれまで何度か財布を落としてきてるので、特に気をつけないと。。
Yahoo!ショッピング時の申込みから、5日目カード到着
届いたついでにYahoo!プレミアムになりました
買い物ごとにポイント加算があります
その買い物とは、、、車のバッテリーです
とうとうバッテリー交換の時期になってしまいました
久しぶりに(仕方なし)交換しましょう