YouTubeをパソコンに保存したい!

YouTubeが好きで、チャンネル登録をして毎日見ています。

しかし時間が経つと、お気に入りだった動画が見られなくなることがあります。

そうなる前に自分のPC に保存できたら・・・と、思ったことないでしょうか?!

で、考えてみました。方法はざっくりと2つ。

1.ダウンロードサイトで動画をダウンロードする
2.ダウンロードソフトをパソコンにインストールする

PR

YouTubeをダウンロードできるサイトが怖い?!

DLできるサイトを検索してこれまで何度か

そのサイトで動画を落としたことがあります。

サイト上に動画URLを貼ると、ダウンロード出来るんですが

はっきり言って、どのサイトが良いとか安全だとかは全くわかりません。

しかも、その多くは海外サイト。

私のように英語がわからない場合、ページが広告だらけで

<ダウンロードボタン>を押すのも、本当にこれで合ってる?!と

毎回ひやひやしていました。

これはソフトを買った方が良いんじゃないか・・・常々思っていました。

ダウンロードソフトをPCにインストール

ダウンロードできるアプリケーションソフトにも

無料おためしと有料があります。

無料のおためしは、大体のところ時間や回数の制限あることが多いです

同じパソコンにインストールするなら

今回は後者の有料ダウンロードソフトにしました。

選んだのはこちら

PR

「VideoProc」にはライセンスが3つあって、選ぶことができます。

年間プラン(PC3台)
永久ライセンス(PC1台)
永久ライセンス(PC2台)

私はPC1台の永久ライセンスを購入しましたが

差額(1000円)を考えると

PC2台ライセンスにすれば良かったかなぁと思います。

無料お試し版で使い勝手も確認できるのは親切ですね。

マニュアルはこちらにありました。

簡単な動画編集もできて、パソコンの画面操作も録画できちゃうので

いろいろ使える用途もあり、動画出力の拡張子変換もできるので

本当にDVDならこれ1つでOK!といえます。

「VideoProc」でDVDをMP4に変換してみました。

このソフトのおかげで動画を安全かつ快適に

しかも劣化なくダウンロードできて

何といっても安全なのが良い!ですね。

YouTubeダウンロードは違法かも?!

違法動画の場合、ダウンロードすると罪に問われます。

違法動画でなくても、YouTube規約にダウンロード禁止ともあるようですが

再配布や販売などもちろんなくて

ごく限られた私的利用なら全く問題ないと思います。

スマホやカメラ動画をDVDに焼きたい

ソフトをフル活用したく、自前の動画(家族)も編集して

DVDに書き込もうと思いたちました。

しかし、、、容量が6GB超えていてエラー。

そもそも.7GBのDVDには焼けませんでした。

うーん。どうしたものか・・次に続きます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA